1/11(木)に東京を出て、活動拠点を東京から地域・地方に移します
地域・地方と書いたのは、まだ、定住する場所を決めていないからです
東京の家も1/11(木)でなくなります。
車で東京を出発し、まずは、鹿児島を目指し、そこから少しずつ、北へ、東へ向かおうと思っています。
今、決まっている滞在先は、静岡、奈良、鹿児島、大分、山口、広島、岡山、兵庫です。
今、レンタカーを借りようと思っています。
もし、車譲ってくれる人がいたら嬉しいなぁ、、、
日本全国どこでも行きます!地域のイノベーターの方をご紹介ください!
地域で様々な取組をされているイノベーターの方にお会いしにいくことが目的で、基本的には、ご紹介をいただいた方のところに伺っていくようにしたいと思っています。
伺ったお話は、このブログでも発信をさせていただきたいと思っています。
「この方は」という方がおられましたら、ぜひご紹介をいただけると嬉しいです。
日本全国、どこでも伺います!!
東京に拠点を持ちながら活動する
もともと東京以外の地域で活動したいという思いはありました。
一方で、東京や海外の方との接点を持ち続けたい、、、
Little Japanができたことで、地域・地方での活動ができるようになり、あらためて、自身の拠点を東京から移すことにしました。
「この地域でやってみないか」というお話がありましたら、ぜひお声がけください!!
しばらくは、様々な地域・地方をまわろうと思っています。
ただ、実際に、しっかりとした成果を上げるような取組を行っていくためには、やはり一つの地域に決めて、そこに集中して活動をする必要があると思っています。
私がやりたいことは、たくさんの地域でふわっと、コンサルのような働き方をしたり、プラットフォームを構築したり、横展開したりすることではなく、一つの地域に入り込んで取組をすることです。
まずは、短期的なプロジェクトに関わらせてもらうようなことスタートするのかもしれませんが、「この地域でやってみないか」というお話がありましたら、お伺いしたいと思っていますので、ぜひお声がけください!!