九州を一周し、博多へ戻ってまいりました!
宿泊先に選んだのは、「博多町屋 ゲストハウス界音」。
場所
中洲川端駅から歩くこと数分、静かな通りに「界音」はあります!
暖簾が出ていて分かりやすい。
ラウンジ
ドアを開くと、レセプション/ラウンジが待っています。
一人でも作業ができる長テーブルがあり、奥にはお茶とコーヒーが。
レンジ、食器、冷蔵庫などの設備もこちらに。
なんと、使用した食器はスタッフさんが洗ってくれます!
レセプションの隣には福岡関係の雑誌類が沢山置いてあります。
これはいいな!と思ったものがこちら。
地元のラーメン屋、カフェ、ランチ等の情報が写真付きで分かりやすくまとめられていたノートです!
入口の左側には「茶の間」、と勝手に呼ばせていただきます。
座敷になっていて、卓袱台のある一角が。
昨晩はこちらでしっぽり焼酎とエイひれを堪能しました!
23時には従業員もいなくなるので消灯、のはずが
「どうぞごゆっくり、騒がなければ大丈夫ですよ!あ、こちらの電気だけ、後で消しておいてください。」とスタッフの方。
ホスピタリティーを感じますね。
宿泊
ラウンジを奥に進むと宿泊部屋へ。
今回は1階の6人ドミトリーに宿泊。
部屋の中はこんな具合です!
掛け布団と枕にはシーツ装着済み。
コンセント、個別の電灯、ハンガー×2の設備も充実。
カーテンは無しかと一瞬感じたものの、前まではカーテン無が当たり前でしたし、
海外で今もそうだよなと思い出し、納得。
同じ部屋のゲストさんも物音には気を遣ってくれ、ぐっすり寝れました!
水回りも気持ちよく使えました。
シャワー室のこのサインが可愛い!
空き:「いまのうちに入りんしゃい」
使用中:「使っとるばい」
チェックアウトは11時。
3人で写真を撮って、サヨナラ&ありがとうございました!
宿の基本情報
住所: 福岡市博多区須崎町5-9
アクセス:福岡市営地下鉄1号線、中洲川端駅から徒歩で約7分
電話番号:092-402-9888
部屋数:プライベートルーム3室、ドミトリー2室
宿泊費:2600円〜
飲食:コーヒー/お茶は無料。ジンジャーティー:300円~。隣にうどん屋さん。