第1回ゲストハウスサミットを2月28日(水)〜3月2日(金)に、広島で開催することになりました!
第1回のテーマは、「私たちからの際提案」。全国のゲストハウスが集い、ゲストハウスの「次」を提案します。
「ゲストハウスサミット〜私たちからの再提案〜」
<開催の想い>
◆ゲストハウスを再定義しよう
ゲストハウスと呼ばれる宿が増えてきた昨今、何をもって「ゲストハウス」なのかが曖昧になってきました。
ただ泊まれるだけでなく、地元の人も立ち寄れるバーを併設していたり、アトリエやギャラリーになっていたり、アンテナショップ的な機能があったり、移住お試し住宅という側面もあったりと、そのスタイルは日を追うごとに多様化しています。
強い想いのもとにそれぞれの価値を提供する宿が多くあるなか、すべてを一括りにゲストハウスと呼んでいいのでしょうか?
新たな定義や呼び方を、このサミットを通してみんなで考えたいと思います。
<イベント詳細>
◆開催日
2018年3月2日(金)
◆会場
広島県広島市中区 八丁堀11-8 エフスペースビル7F、8Fバニヤンツリー ~ Banyan Tree ~
◆アクセス
立町駅から徒歩2分
◆参加費
1セッションのみ:2000円(税込)
全セッション参加し放題:3000円(税込)
◆申込
◆問い合わせ
info@guesthouse-summit.com
<サミット全体>
◆2/28(水) 前夜祭
地元商店街の方を含め懇親会の予定。
◆3/1(木) オーナーズセッション
ゲストハウスオーナーがそれぞれの想いを出し合いながら、ゲストハウスの「次」についての提案を話す、秘密の会議を行います。
◆3/2(金) オープンセッション
様々なテーマで「ゲストハウス × ◯◯」のセッションを行います。その結果、もしかしたら「ゲストハウス」という名前ですらなくなっているかもしれません。
<今後の展望>
今後も、毎年開催場所、テーマを変えながら開催をしていくことを予定しています。
「ゲストハウスサミット〜私たちからの再提案〜」
<主催者について>
◆株式会社Little Japan
本社:東京都台東区
代表者:代表取締役 柚木理雄
◆NPO芸術家の村
本社:東京都中央区
代表者:理事長 柚木理雄
◆合同会社Staylink
本社:北海道札幌市
共同代表:柴田涼平
◆LODEC Japan合同会社
本社:長野県大町市
代表社員:たつみかずき
◆チームちゃぶだい
所在:埼玉県川越市
オーナー(仮):西村拓也
◆ゲストハウス情報メディアひげむぅ
代表:西田和哉