東京・浅草橋にあるカフェ・バー/ホステル「Little Japan」にて、「恩送りコーヒー」を始めました!
恩送りコーヒーって?
恩送りコーヒーは、前のお客様からいただいたギフト(お代)で次のお客様にご提供するコーヒーです。
ご提供するのは、丁寧にハンドドリッップしたラオスのフェアトレードコーヒーです。
ギフトの金額は決まっておらず、また、お金以外の違うカタチでギフトをしても、何もしなくても大丈夫です。
恩送りコーヒーの流れ
ご注文いただくと、コーヒーと一緒に2枚のカードが入った封筒をお渡しします。
封筒には、2枚のカードが入っています。
1枚は、前のお客様からお客様へのメッセージ。
もう1枚は次のお客様へメッセージをお送りいただく白紙のカードです。
コーヒーと一緒にメッセージもお楽しみください。
コーヒーは、丁寧にハンドドリッップしたラオスのフェアトレードコーヒーです。
コーヒーを楽しまれた後は、次のお客様へのメッセージを。
お書きになられましたら封筒に入れスタッフにお渡しください。
お客様の、コーヒーのお代は、前のお客様からいただいております。
次のお客様にコーヒーをギフトされる方は、メッセージの封筒にお金も同封ください。
スタッフがお客様に代わって次のお客様に恩おくりコーヒーをお届けいたします。
ギフトの金額は決まっていません。
違うカタチで周りに優しさを送られても、今は何もしなくても大丈夫です。
カタチも大きさも決まっていません。
自由な気持ちでお楽しみください。