今回は、ゲストハウスのスタッフを募集する時に利用できる(した)サイトをご紹介したいと思います。
無料で使えるもののみ掲載しています。
どうやって素敵なスタッフを採用できるかは、また別の話で考察したいと思います。
東京とそれ以外でもかなり事情は違うようです。
やどびと
ゲストハウスやホステルの求人では、一番よく利用されているサイトではないでしょうか。
無料で利用ができ、応募もたくさんきます。
ひげむぅ
ゲストハウス紹介メディア「ひげむぅ」さんです。
宿の情報も掲載していただけ、求人の情報も掲載できます!!
Indeed
様々な求人情報が掲載されている「Indeed」さんです。
こちらは、様々な仕事を探されている方から応募をいただけます。
オープニングスタッフを募集した時には、何十人も応募をいただきまして、面接で死にそうでした。
Wantedly
無料トライアルがあります。
別の法人で利用しましたが、無料で利用できる求人サイトよりも、ここぞ、という時に有料で利用する方がよいかもと思いました。
ヤドグラシ
住み込み専門に掲載をしているサイトです。
プロヘルパー
こちらは、今自分でサービス(と言っても事業にはならないですが)を作ってしまおうと思っているアイディアです。
できれば7月中につくりたいな、、、と。
1ヶ月ぐらいの短い期間で、いろいろなゲストハウスに住み込みをして旅ができるという制度です。
様々な地方に暮らすように旅したい、というニーズに答えるため、ある程度の長期滞在ができるところがなかなかないという課題や、現地の人とつながりたいという課題を解決しつつ、一方で、地方では人が少なくて求人が難しかったり、季節によって短期で人にきてほしい、といったゲストハウスのニーズにも答えることができると思っています。
ボランティア・インターン募集
NPOの方以外はあまり馴染みがないかもしれませんが、ボランティアを募集するサイトもたくさんあります。
短期間楽しんでもらえるような仕事なら、こういうかたちもありかもですね。
アクティボ
CollaVol
ボランティアプラットフォーム
インターンシップガイド
利用前に網羅的に調べた上ではありますが、今回のご紹介は、その全てを掲載したわけではなく、あくまで自分で利用したりで、効果があったもののみ掲載しています。