ずーと気になっていた、日本橋で運営するソーシャルビジネスを創る場「ソーシャルビジネスラボ」(シェアハウス&貸会議室&コワーキングスペース&セレクトショップ)の床の貼り替えをしました!
緑の新品のカーペットタイルを入れたのが3,4年前。
残念ながらすぐに汚くなってしまい去年芝生をひいてみる。
ひいたのは、これです。
見た目は割といい感じにできました!
ただ、ひいてみてわかったのは、
①芝生は切るのがすごく大変。。。。
②裏面をしっかりつけないとすぐにめくれる
③掃除がしづらい
ということでした。
そこで、新規一点、フローリング(っぽく)してみよう、ということになりました!
せっかくなので、まずはペンキも塗り直します。
床、完成です!(いきなり。途中の写真なし)
汚れたカーペットを外してそのままひくだけで簡単にできました!
隅の方の微調整も芝生と違って簡単にカットができます。
またすごくうすいので、めくれたりする心配もありません。
お昼から2人で始めてペンキ塗りと合わせて夜まで、ちょうど1日で完成しました!
今回利用したのはこちらです。
サンゲツ フロアタイル (フロアータイル) 床用塩ビタイル 〈土足OK・店舗向け 床材 〉 ウッド(木目) ブラッシュドオーク 180×1200×2.5mm 15枚セット (WD-797)
これを機会に土足厳禁にして、綺麗に利用したいと思います!