自分の強みを教えてくれるストレングスファインダーを振りかえった、とFacebookに投稿したところ、エムグラム診断もオススメされたので、やってみました。
ストレングスファインダーは、2000円ぐらいの本を買うとユニークなコードがついていて、テストをすると上位5つの資質が分かるやつです。
資質というだけあって、潜在的にもっているものって感じがします。
自分の結果⬇︎
自分の強みが分かるストレングスファインダー。一番の資質が意外だけど納得。 - Meet Locals 〜地域と世界をつなぐ〜
やる場合⬇︎
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
一方で、エムグラム診断は 無料で、性格成分44種類のうち、8成分を教えてくれるサービス。
時間をおいてやると変わったりするそうです。
自分の結果⬇︎
なんとなくすごく合っている気が。。。
診断をしたあと、自分を構成する特徴について、メールで送ってきてくれます!
今日で4日目なので、4つ送られてきました。
#妥協とは無縁
このタグを持っている人は「固執性がとても高い」という性格的性質を有しています。
・固執性がとても高い人の長所
周囲に流されない
一度決めたらやりぬく
自分で決定したことに責任を持つ
こだわりを持っている
・固執性がとても高い人の短所
人の意見に耳を貸さない
打ちとけにくい
しつこい
途中変更できない
#人にイライラしにくい
このタグを持っている人は「スルー力が高い」という性格的性質を有しています。
・スルー力が高い人の長所
負の感情を制御できる
自分の中で折り合いをつける
対人ストレスを解消できる
・スルー力が高い人の短所
とくになし
#自分もってる
このタグを持っている人は「主体性が高い」という性格的性質を有しています。
・主体性が高い人の長所
意思が強い
自らの判断で責任持って行動する
自分の心に素直
本質的である
・主体性が高い人の短所
取り繕えない
人目を気にしない
自己主張が強い
深入りしてしまう
#察しが良すぎ
このタグを持っている人は「直観力がとても高い」という性格的性質を有しています
・直観力がとても高い人の長所
抽象的な事柄の本質を掴む
機転が利く
勘が鋭い
・直観力がとても高い人の短所
興味の対象が変わりやすい
話が飛躍する
先回りして考えてしまう
エムグラム診断
当たり過ぎていて、ぐさぐさきます。
特に「人の意見に耳を貸さない」あたりは、それっぽい質問があったので、若干、耳を貸す風にしたいなと思って答えたのですが。。。
105問ありますので、ちょっとお時間のある時にどうぞ!