/
東京、浅草橋にあるゲストハウスLittle Japanを1時間500円で貸出しするのを、試験的に始めたいと思います!
・貸出するのは、1Fのカフェ/バースペース
・時間は10時-17時まで。
・オリジナルメニューの売上は全て借りた方のもの。手数料なし!
・調味料、調理道具、お皿など使ってもらってOKです
・ホステルのスタッフがホール(配膳したり会計したり)のお手伝いをします!!
という条件で借りたい方、おられないでしょうか?
詳しい条件書くので、ぜひご一読を!!
やるのは「開かれた場」。貸切イベントはダメです!
地域の方や宿泊するゲストに「開かれた場」として利用してくれる方のみが対象です。
このため、友人だけの貸切イベントで使いたい!はNGです。
他の方にも開かれた場で、友人も呼ぶ!は大歓迎です。
❌貸切イベント
⭕️友人を呼ぶ
「飲食店 」をする。物販したい人はLittle Japanのメニューを出してね
「飲食店」として、毎日あそこに行ったらご飯食べれるよ、と地域の人に認知し続けてもらいたいので、飲食物なしの物販のみ、はNGです。
ただし、Little Japanで出しているフード&ドリンクなどを出しくれるなら、物販だけでもOKです。
オリジナルメニューが飲み物だけの場合は、Little Japanのフードメニューを何か出してください!!
❌物販だけ(Little Japanのメニューを覚えて出してくれるならOK)
⭕️飲食店(物販してもOK)
お昼のカフェです。ガラス張りの明るい空間。
ランチ、ケーキ、お菓子、コーヒーなど、メニューはなんでもOK!!
フードもドリンクも、オリジナルメニューをどんどん出してください。
変なメニューでなければOKです。
ただし、必ず用意してもらいたいのが「ランチ」です。
ランチを出さない場合には、Little Japanのランチメニューを出してください!
また、オリジナルドリンクもOKですが、Little Japanのドリンクもメニューには残しておいてください!!
売上は、
・オリジナルメニュー→借りる方
・Little Japanメニュー→Little Japanになります
❌ランチなし
⭕️ランチがあればOK
定期的に開催。月1回〜応相談。1時間だけやるとかはNGです
1回だけやりたいは、NGです!
月1回以上定期的に開催してくれることが条件です。
理想は週1回以上なので、月1回希望の人の場合には、同じ曜日にやる人、4,5組ぐらいでグループになってもらいたいと思っています。
火曜日と水曜日と連続でやりたい、などもOKです。
借りてもらう単位は基本7時間、10時-17時、のみとなります。
1時間だけはNGです。
ランチタイム(10-14時)とカフェタイム(14-17時)でセットはOKです。
❌1回だけやる
⭕️定期開催
❌1時間だけやる
⭕️1日やる
カフェの奥にある「ソファラウンジ」
Little Japanの設備を使えるもの、準備してもらうもの
基本的な調味料は、使ってもらってOKですが、食材は準備してください!
電気・ガス・水道も使ってもらってOKです。
食器や調理器具も使ってもらってOKです。
使いたいものがある場合には持ち込みをお願いします。
スペースが限られるため、保管はできないです。
何か追加で持ち込みされたい場合は、毎回持って来てもらうようにお願いします!
持ち込み必須は食材のみです!!
調味料はすごい減りの場合は、募金とかしてもらうかもです 苦笑
Little Japanのカフェスペースの大きさ
・テーブル:4人席が3つ=12席
・カウンター:3つ=3席
の空間があります。
奥にソファラウンジがあります。
・ソファラウンジ:3人席1つ+4人席1つ=7席
使ってもらえるのは、1F全体で、トイレもあります。
ホステルのフロントデスクも1Fにあるのでチェックインのゲストが通ったりするのはOKとしてください!
チェックイン用にソファを一つ空けてもらうかもです。
日中は、外にあるベンチも利用できます。テイクアウトサービスも可。
ホステルのお手伝いしなくてOK。ゲストとは仲良くしてね。
ホステルのお手伝い(チェックインとか予約とか)は不要です!
ただ、ゲストから声をかけられたら、ホステルのスタッフを呼ぶ!、というのはお願いします!!
なので、英語がしゃべれないのも大丈夫です!
ただし、ゲストとは仲良くしてください!!
英語の練習をしたい、というのも歓迎です!
が、ゲストとのお話に夢中になって料理を出すのを忘れないようにしてください。
応募の流れ
以下を参考に、簡単な自己紹介と応募動機添えて、お問合せから応募ください。
Little Japanにある飲食店として、責任をもってサービス提供ができそう、と思える方とご一緒したいと思っています(気持ちが大切)。
件名:
Little Japanレンタルキッチンについて
本文:
メンバー:●人(メンバーが複数の場合には以下は代表者)
お名前:●● ●●
年齢:●歳
性別:男性/女性/その他
携帯電話番号:●●
メールアドレス:●●
希望の曜日:●曜日
希望の時間:10時-17時
希望の頻度:月●回
提供予定メニュー:××××
自己紹介と応募動機:××××
飲食店やりたいけど、なかなか初期投資かかるし!とか
ずっとやるのはきついけど週1回ぐらいならやりたいな!とか
趣味で作っているお菓子を出したい!とか
海外の人と交流したい!とか
コミュニティづくりをやってみたい!とか
思っておられる方、おられましたらぜひご連絡ください!!
金曜日と土曜日はやってくれている方がすでにいるので、他の曜日の方がいいかな、、、?
特に土曜日、日曜日は、人気となる可能性が高いので、条件など調整させてもらうかも、しれません!
あと、ホールのお手伝いはしますが、あくまでホステル業務を優先でやりながらのお手伝いにはなります!
ので、超繁盛店になった場合には、1人だと大変だと思いますので、2人ぐらいでエントリーしてね。
いつも満席、行列のできる超繁盛店までいかなくて、ゆったりしててお客さんいるなーぐらいだと、ホールのお手伝いあれば、最初は1人で十分だと思います。