毎月1度、東東京の経営者(ひがしとうきょうのけいえいしゃ)というイベントを開催しています。
次回のイベントは、旅行者と地元の人のマッチングアプリRootTrip(ルートトリップ)を展開する株式会社lord代表取締役の村本さんをお招きしていくつかの切り口からお話をいただきます!
話の切り口
①資金調達(株式投資型クラウドファンディング)
今ではまだ珍しい「株式投資型クラウドファンディング」で資金調達をされております。メリット・デメリット等を伺います。
②CtoC型 シェアリングエコノミー型サービス
RootTripは、CtoC型 シェアリングエコノミー型サービスになります。従来のBtoBなどと違い、営業やセールスという概念が無いという特殊な面などお話を伺います。
③サービスの開発
自社開発をされている同社から見て、自社開発のメリット。スタートアップを始める時に多くの方が困るプログラミングに関して。
東東京の経営者を実施する背景
Little Japanからもすぐ近く浅草橋に事務所をおかれる三代目より声をかけていただいたのがはじめたきっかけです。
浅草橋の、東東京に事務所を置いている会社同士のつながりをつくりたい。
まずは、経営者から、そしてスタッフ同士なども、せっかく同じ町で働いているのだから、つながりをつくりたい。
ということでした。
まずは経営者から話を聞く会から、東東京の企業が集まる地域の会にしていきたいと思っています。
ただし、ただ規模が大きくなってくるとつまらなくなってしまうので、各会に意味をもたせ、内容を濃くしていきたいと思います。
イベント概要
◆日時
2019年4月10日(水)
19:00-20:00 ゲストトーク
20:00-21:00 懇親会
◆参加費
3000円(料理+ワンドリンク付)
◆定員
20名
◆申し込み
Peatixで申し込み
http://ptix.at/1h0kDm
◆場所
Little Japan
◆住所
東京都台東区浅草橋3-10-8
◆アクセス
JR総武線浅草橋駅西口徒歩5分
都営浅草線浅草橋駅A4出口徒歩7分
◆ゲストプロフィール
村本 訓一(むらもと くにかず)
株式会社lord 代表取締役
明治大学経済学部在学中に、地元の先輩から誘われWebデザイナーとして働き始める。
卒業後、同社にそのまま入社。約1年後、Webサービスを作りたいと考えていたためプログラミングをメインとする企業に転職。
2010年 25歳、株式会社lordを設立。
2017年 4月、旅行者と地元の人をマッチングするRootTrip(ルートトリップ)をリリース。
◆RootTrip(ルートトリップ)
「こんなのあったら面白いよね。自分達も使いたいよね。」というアイデアからスタートしたアプリで、旅行において、これまでの「ガイドブック」「検索結果の情報」ではなく、「人と人」という旅行の根本にフォーカスしたアプリです。
現在、2年弱で、1万ダウンロードと成長中のサービスです。
◆イベント参加の方は500円OFFで宿泊も可能!
開催場所のLittle Japanは、ゲストハウスのため、イベント後にそのまま宿泊することも可能です。
イベントにご参加の方は、宿泊費が公式サイトに記載の価格より500円OFFになります!(一泊2500円〜で、そこからさらに500円OFFとなります)
ご希望の方は、以下の公式サイトよりご予約ください。
<公式サイト>
http://www.littlejapan.jp/
※500円OFFとなるのは公式サイトからのご予約のみとなります。