Little Japanのシェアハウス・長期宿泊について、多数のお問い合わせをいただいていますのでまとめました。
・両国・御徒町の2つのシェアハウスのこと
・シェア街のこと
・住むだけで旅できるシェアハウスのこと
などなど。
海外の人も、日本人も、旅人も、留学生も大歓迎です!
年齢制限もありません!!
シェアハウスの全体像
浅草橋、両国、御徒町にそれぞれ1つ、全部で3つのシェアハウスがあります。
最寄り駅は違うのですが、それぞれご近所で、徒歩や自転車ですぐに行き来できます!
Little Japan
0番街:Little Japan
住所:東京都台東区浅草橋3-10-8
家賃:個室6万円〜、ドミトリー2.5万円〜
※Little Japanは7月より値上げの可能性があります
詳細:https://colish.net/concepts/1099
両国
1番街:両国
住所:東京都墨田区千歳1-8-16阿部ビル
最寄駅:JR総武線 両国駅、都営大江戸線 森下駅、都営新宿線 浜町駅
家賃:個室6.8万円〜、ドミトリー3.8万円〜
詳細:https://colish.net/concepts/1448
御徒町
2番街:御徒町
最寄駅:都営大江戸線 新御徒町駅、東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅
家賃:個室4.8万円〜、ドミトリー3.8万円〜
詳細:https://colish.net/concepts/1452
シェア街
シェア街とは?
シェア街は、浅草橋周辺のシェアハウスやゲストハウス、カフェ/バー、ショップ、コワーキングスペースなどでできた街です。
シェア街の住民(シェアハウスの住民)になると、シェア街の施設で様々な特典が得られたり、シェア街のお仕事を受けることができたりします。
現在もいくつかの新しい物件を見ていまして(ご近所限定)、たくさんのシェアハウスの集まる「まち」になっていく予定です。
シェアハウス以外は?
コワーキングスペースとセレクトショップがあります。
また、例えば、八百屋さんだったり、ジムだったり、利用できる施設も増やしていきたいと思っています。
・ソーシャルビジネスラボ2(コワーキングスペース)
http://social-business-lab.org/
シェア街に住む特典
現在の特典は、
・コワーキングスペース(ソーシャルビジネスラボ2)を無料で利用できる
・月に1回カフェ/バー(Little Japan)で、無料でまかないご飯が食べられる
となっています。
施設が増えて、住民が増えたら特典も充実させていきたいと思っています。
まち通貨
現在、「まち通貨」を準備中で、将来的にはこれを使って自由にショップで買い物をしたりすることもできるようになる予定です。
シェア街のお仕事
シェア街の住民は、シェア街のお仕事を受注することができます。
仕事の内容は、例えば、動画やサイトづくり、デザインのようなお仕事、シェア街のお掃除だったり、カフェ/バーやゲストハウス、ショップの店員さん、経理や書類作成などのお仕事までさまざまです。
全く新しいお仕事をつくることもできます。
シェア街を増やしていくようなことをお仕事にすることもできます。
報酬はお仕事の内容によりさまざまですが、基本的には有給のお仕事になります。
お仕事のボリュームは、その方のスキルだったり、どのぐらい受注をされるかは変わってきます。
もちろん、お仕事をしなくてもシェア街の住民になることはできます。
家にいても旅できるシェアハウスとは?
新しくシェアハウス(長期滞在)を始めたLittle Japanは、ゲストハウス(宿)として運営をしてきました。
これからは、宿と家が一体になった施設になります。
住んでいるだけでいろいろな新しい出会いがある。
旅の最大の価値を新しい何かとの出会いとおくと、ここに住む多様な人たちとの出会い、そしてその方々との交流からは、様々な新しい価値を得られるのではないかなと思っています。
さらに、VRが設置されたことで、旅に出なくてもバーチャル世界で旅の体験をすることもできるようになりました。
<ちょっと前に書いた記事>
Little Japanは「住むだけで旅できるシェアハウス」になります。 - Meet Locals 〜地域と世界をつなぐ〜
Q&A
Little Japanに住むのはゲストハウス(宿)長期宿泊なのですか?シェアハウス(家)なのですか?
Little Japanはゲストハウス(宿)です。
ただ、今回、家としても暮らしやすいように特別な料金を設定したり、サービスを増やしたりしましたので、シェアハウスと呼んでいます(ゲストハウスがシェアハウスを営むために、特に追加の許可等は不要です)。
特に希望がない場合には、1ヶ月単位の長期宿泊としてご案内をしていますが、この度追加のサービスとして、必要な場合には賃貸借契約として契約書のご準備をしたり、住民票を置いたりすることも可能としました。
また、以前は洗濯機が利用できなかったのですが、洗濯機も無料で利用し放題としました。
契約期間はどのぐらいですか?
Little Japanは宿泊施設のため1日〜可能です。
両国・御徒町のシェアハウスは1ヶ月〜となっており、1年単位の契約です(再契約の手数料等はありません)。
個室に友だちと一緒に住めますか?
友だちやカップルで住むことも可能です!
日本人以外も住めますか?年齢制限はありますか?
国籍は関係なくどなたも歓迎です!
年齢制限もありません!(シェアハウスは年齢制限があるところが多いようで、よく聞かれます)
どんな人が住んでいますか?
今、ざっくりと30人ぐらいの人が住んでいます。
男性の方がちょっと多いです。
年齢は10代〜50代ぐらい?20代が一番多いです。
日本人以外は、台湾人の女性が1人、コンゴ人の男性が1人です。